労働者や離職者が、自ら費用を負担して、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、本人がその教育訓練施設に支払った経費の一部を支給する雇用保険の給付制度です。
県南自動車学校では、厚生労働省教育訓練給付金制度の指定講座を登録いたしました。
様々な指定講座があります。
教育訓練給付金制度の活用につきましては下記をご確認の上、お手続きください。
受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間(支給要件期間)が3年以上(初めて支給を受けようとする方については、当分の間、1年以上)あることなど一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般保険者であった方(離職者)が厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、教育訓練施設に支払った教育訓練経費の20%に相当する額(上限10万円)が支給されます。(条件などによっては減額されることがあります。)
受給資格 |
(1)在職者の場合(公務員の方は雇用保険の適用が無いため利用できません。) 雇用保険の被保険者として雇用された期間が通算3年以上である方。(初回に限り1年以上の方) |
(2)離職者の場合 離職日翌日以降から受講開始まで1年以内で、なおかつ、雇用保険の被保険者として雇用された期間が通算3年以上である方。 |
(3)過去に給付制度を利用された方 過去の給付から3年以上が経過していること。 |
(4)年齢 65歳未満 |
準備する書類 |
教育訓練給付金支給申請書 |
教育訓練修了証明書 |
領収書 |
本人・住所確認書類 |
雇用保険被保険者証 |
教育訓練給付適用対象期間延長通知書(適用対象期間の延長をしていた場合に必要) |
返還金明細書 (「領収書」「クレジット契約証明書」が発行された後で教育訓練経費の一部が教育訓練施設から本人に対して、還付された(される)場合に必要) |
払渡希望金融機関の通帳 (「払渡希望金融機関指定届(教育訓練給付金支給申請書に記載欄があります。)」に払渡希 望金融機関の確認印を受けていただく必要がありますが、金融機関の確認を受けずに、支給申請書と同時に申請者本人の名義の通帳を提示していただいても差し 支えありません。なお、雇用保険の基本手 当受給者等であって既に「払渡希望金融機関指定届」を届けている方は、届の必要はありません。) |
※申請書の提出は、疾病又は負傷、1か月を超える長期の海外出張等その他やむを得ない理由があると認められない限り、代理人又は郵送によって行うことができません。 |
支給申請手続きの流れ |
1. 教育訓練給付金要件照会票をハローワークに提出し、受給資格があるかどうかをご確認ください。 |
2. 確認が出来ましたら、入校手続きを行ってください。(支給要件の回答書をお持ちください。) |
3. 教習を開始します。 |
4. 卒業検定合格後、全額お支払いいただいた後に支給申請手続きに必要な書類をお渡しいたします。 |
5. 受講修了日翌日から起算して1か月以内に最寄りのハローワークにて教育訓練給付金受給手続きを行ってください。(1ヶ月を過ぎると申請が受けられませんのでご注意ください。) |
6. 申請後、ご本人指定の口座に給付金が振り込まれます。 |
県南自動車学校 教育訓練給付金指定講座一覧
@大型第二種免許 普通免許MT所持 教習料金 503,380円 訓練費 481,680円 |
A大型第一種免許 普通免許MT所持 教習料金 370,540円 訓練費 351,000円 |
B大型特殊 普通・大型免許所持 教習料金 96,876円 訓練費 88,776円 |
C大型第二種免許 中型8tMT所持 教習料金 454,780円 訓練費 433,080円 |
D大型第二種免許 大型第一種免許所持 教習料金 333,180円 訓練費 322,920円 |
E大型第一種免許 中型8tMT所持 教習料金 275,500円 訓練費 255,960円 |
Fけん引第一種免許 普通・中型・大型免許所持 教習料金 159,300円 訓練費 151,200円 |
G大型第二種免許 中型第一種免許所持 教習料金 402,940円 訓練費 381,240円 |
H中型第一種免許 普通免許MT所持 教習料金 202,060円 訓練費 186,840円 |
I大型第一種免許+大型特殊 普通免許MT所持 教習料金 461,476円 訓練費 435,456円 |
J大型第一種免許+大型特殊 中型8tMT所持 教習料金 366,436円 訓練費 340,416円 |
K大型第一種免許+けん引免許 中型8tMT所持 教習料金 428,860円 訓練費 402,840円 |
L大型第一種免許+けん引免許 普通免許MT所持 教習料金 523,900円 訓練費 497,880円 |
M大型第一種免許+大型特殊免許+けん引免許 中型8tMT所持 教習料金 519,796円 訓練費 487,296円 |
N大型第一種免許 中型免許所持 教習料金 217,180円 訓練費 197,640円 |
O大型第一種免許+けん引免許 準中型5t免許所持 教習料金 487,180円 訓練費 461,160円 |
P大型第二種免許 準中型5t免許所持 教習料金 503,380円 訓練費 481,680円 |
Q大型第一種免許 準中型5t免許所持 教習料金 333,820円 訓練費 314,280円 |
詳しくはお問い合わせください。
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町福沢1103
フリーダイヤル 0120-322-166
TEL 0238-57-3221
FAX 0238-57-3438
E-mail y.kennan@jasmine.ocn.ne.jp
newpage1.htmlへのリンク