本文へスキップ

山形県公安委員会指定(公認)

TEL. 0120-322-166

〒999-2174 山形県東置賜郡高畠町福沢1103

新型コロナウイルス感染症予防対策について

当校では、皆様に安心して教習を受けていただけるよう下記の取り組みを実施するとともに、ご来校される全てのお客様へのご理解・ご協力をお願いしております。

◆ 入校前のお客様に
・当校では、新型コロナウイルス陽性判定の方は、医師あるいは保健所等から回復したと言われた日にPCR検査又は
抗原検査をして頂き、陰性が確認された日から2週間過以降から、入校可能ととしております。
・濃厚接触者に関しては、すぐにPCR検査又は抗原検査をして頂き陰性が確認されてから10日経過以降から入校可能と
しております。
・事前に配布されております、新型コロナウイルス感染予防についての重要事項説明書にご記入の上、入校当日に提出ください。

※ご入校頂いている教習生の方々への感染リスクを最小限にしなければならないことに、ご理解ご協力をお願い致します。

◆ 入校時の対応
検温を行い、既に37.5℃以上の発熱のある方には教習をお断りさせていただき、日程等の変更をお願いしております。
また、感染拡大予防の為の誓約書にご署名を頂きます。

◆ 当校に於ける、感染予防対策について
当校では下記のような取り組みを行っております。

 各出入口に消毒液の設置をしております

正面玄関

コース出入口

食堂出入口 
 
飛沫飛散防止の為、各窓口、食堂へアクリル板を設置しております
 
総合受付

入校手続窓口
 
食堂
 
食堂

教室内のソーシャルディスタンスの徹底の為、座席を減らしております
 
各教室 
 
指導員が消毒液とタオルを各自所持し、教習車等、毎時間消毒しております
 
指導員各自所持
 
教習車内
 
トレーチャー室

送迎員が体温計を各自所持し、お迎えの際に検温をさせていただきます
 
送迎員各自所持
 
夜間時間帯でのオゾンによる滅菌
 
           1階ロビー                     2階ロビー
 
全車両に可視光応答型光触媒スプレーによる抗菌を実施
 

その他
・職員、教習生全員のマスク着用の徹底
・毎時間、ドアノブ、テーブル、椅子、手すり等の消毒

バナースペース

山形・県南自動車学校

〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町福沢1103

フリーダイヤル 0120-322-166
TEL 0238-57-3221
FAX 0238-57-3438
E-mail y.kennan@jasmine.ocn.ne.jp